携帯代金の見直し①
久しぶりの更新ですが。
スマホブームが到来している昨今、通信料の増加もちらほら話題になっています。
ボクら夫婦も2年前からスマホを使用してきましたが、携帯代金が15000円/月を超えてしまいます。
スマホを特に使いこなしているわけではないのに、代金だけが倍以上になってしまったのです。子どもも大きくなり、経費は年々増えていきます。そこで”携帯代金見直し”に着手することにしました。まずは嫁です。
FOMA契約(タイプSSバリュー+パケホーダイフラット)。
t-01d(RegzaPhone):Xiじゃないスマホ。
家ではWifiで通話50%、LINE20%、SPモードメール20%、その他10%。基本的に仕事中は使わないので、全く使わない日も多くあります。長らく使っているiモードメールを維持したいとのことで、キャリア変更できません。
そこで、ガラケー白ロム(SH-03E)を購入し、SIM差し替え。
パケホーダイフラットからパケホーダイダブルに変更。
t-01dはWifiのみで運用。料金はこれで約2000円(変更前は6000円から7000円)になりました!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント